社会貢献について

カンボジアアースファームは社会に貢献する事業です

日本での社会貢献

社会貢献の一環として、
大阪にある就労継続支援B型「あいあい」に、
ラベルシール貼りや発送業務などを委託しています。

就労継続支援B型とは、障害のある方が雇用契約を結ばずに、
軽作業などの就労訓練を行うことが可能な福祉サービスを指します。

雇用契約による就労ではなく、訓練や慣れていくための支援の場ですので、
いずれは一般就労や就労継続支援A型での雇用型勤務に移行する方もいるので、
当店が委託している業務を通じて、就労へのリハビリのお役に立ちたいと考えています。

あいあいの詳細はこちら


海外での社会貢献

海外ではフランスのNGO団体 Agrisud Internationalを通じて、
カンボジアの貧しい村に住む人たちに、
胡椒関連の業務をお願いしたり、買い付けを行ったりしてります。

Agrisud Internationalは、フランスの農業中心のNGO として、
1992 年以来、アフリカ、インド洋、東南アジア、ラテンアメリカ、カリブ海で活動を行っています。

大きな目的を掲げる小規模 NGOであるAgrisud Internationalは、
30 年間にわたり南部諸国の弱い立場にある人々とともに活動してきました。

そして、当店のようなパートナーと協力して、
住民の食料と栄養の安全を確保し、地域の富を創出し、
小規模農業企業を促進するプロジェクトを開発しています。